kiyosatoの謎備忘録

探索が苦手な年配夫婦二人の謎備忘録です。

ミステリーが大好き、謎解きは周遊と宿泊謎が中心です。

ミラクルショー殺人事件~消えた遺体と赤い薔薇~

ラクルショー殺人事件~消えた遺体と赤い薔薇~

参加日 :2024/07/22

制作  :E-Pin企画

主催  :竹田印刷株式会社

開催場所:東武百貨店 池袋本店

ネタバレはありません。
雰囲気バレNGな方はブラウザーをそっと閉じることをお勧めいたします。

事件は東武百貨店の屋上ステージで行われる「ミラクルショー」のリハーサルの日に起こった。
事件の匂いを嗅ぎつけたルポライター・いつき陽介が東武百貨店へと乗り込むと、そこには探偵の黛大悟が。
現場に残された赤い薔薇を見て2人は声を揃えた。「この事件には地獄の傀儡師・高遠遙一が関わっている!」。
金田一は東京不在だったが、遠隔で推理に協力してくれることになり、黛大悟と担当刑事の岸谷幸雄によって全国から選りすぐりの探偵が呼び寄せられる。
そして探偵は、金田一と黛のW探偵チームと共に事件の解決にあたることに!

※公式HPより引用

池袋ミステリータウンで6月にイーピンさんの新作が出ました!

毎日35℃を超える酷暑ですが、百貨店内周遊なら大丈夫でしょう!と言う事で前日にチケットを取って行ってきました。

東武百貨店の地下1階おやつテーブルカウンターへ行きチケットのQRコードを見せて探偵調査ファイルを受け取ります。

ファイルの事件概要を読む、音声ガイドアプリ「Pokke」をダウンロードしてから、アプリサイトのボイスメモをダウンロードする・・・・ちょっと立ったままではやりずらそうだったので近くのお店に入ってコーヒーを飲みながら色々と下準備をしました。

 

準備完了!捜査に出発です。

ここでとんでもないミスが発覚。家を出る時にテーブルの上に出しておいたイヤホンを忘れてきてしまいました・・・・でも大丈夫!東武百貨店さんにはダイソーが入っているんです!110円でイヤホンをゲットし捜査に向かいます。

捜査ポイントでPokkeを起動して捜査情報を聞きます。場所によっては映像情報もあるので東武百貨店さんのフリーWi-Fiは助かります。

百貨店のあちらこちらに散らばる情報を全てゲットしたら、後はどこで推理をしてもOKなので自宅に戻ってからじっくり考えることにしました。

 

時刻は13:30、まずはレストラン街でお腹を満たし、8階で開催されていたイタリアンフェアで美味しいものを買い込み自宅へ戻ります。

 

自宅で探偵事務所のWEBサイトにアクセスしてあれやこれやを確認します。アレができるのはアノ人で、コレができるのはコノ人だから犯人は・・・・で決定。逮捕状をまとめて送信!

・・・・・

犯人正解!100点でした(喜!)

最後に真相解明を確認して「アレはそう言う事だったのね!」と色々スッキリしました。今回も楽しかった~。酷暑でも百貨店内は涼しいので夏でもOKですよ。それと8階催事場のフェアは要チェックです。